おすすめ度:評価中
ズバッと内容:鉄板バディここにあり!
相棒19は2020年秋~2021年冬、テレ朝系、毎週水曜夜9時に放送。主演は水谷豊さんです。今回で19作品目となる定番刑事ドラマです。毎回第1話は力入っていますが、今回の第1話はバーチャル国家が登場ですごいです!

感想
現在放送中なので、第1話の感想だけとなります。
第1話
今シリーズの第1話はバーチャル国家が登場!相棒の第1話はこれまでもかなり力を入れていましたが、今回もインパクト十分。
これがバーチャル国家かと、見ていた私もバーチャル国家に興味津々。本当にあるのかな、なくても今後できるんだろうな。なんて考えてました。
今回の事件はバーチャル国家が絡んでいるようで第2話がどうなるのか楽しみです。
残念なことは第1話の終わりに「芦名星さんのご冥福をお祈りいたします」とのフィリップ。第1話には登場してましたがいつが最後になるのかな。
とても残念です。
相関図
登場人物
杉下右京 – 水谷豊
杉下右京(すぎした・うきょう)は警視庁特命係の警部です。キャリアとして警察庁に入庁後、警視庁に出向となり、経済事件などを扱う捜査二課で辣腕を振るう。しかし、切れモノ過ぎるゆえに上層部からにらまれ、特命係という閑職に追いやられてしまう。以降、配属された部下が次々に辞めていくため、“特命係は人材の墓場”などと揶揄されていた。それでも好奇心から度々事件に首を突っ込み、事件解決に挑む。
冠城亘 – 反町隆史
冠城亘(かぶらぎ・わたる)は警視庁特命係の巡査です。元々は警視庁に出向してきた法務省のキャリア官僚だったが、捜査にのめり込み過ぎた結果、法務省を事実上クビになり、異例の措置を経て希望した警視庁の一員となります。一度は広報課に配属されるが、日下部から美彌子の周辺を探るよう指示されたことから、彼女と距離を置こうと考え、美彌子に異動願いを打診。かねてから希望していた特命係への異動が実現した。右京の4代目相棒である。
内容
第1話
春。交通機動隊の白バイ警官・出雲麗音(篠原ゆき子)が何者かに銃撃された。警視庁は総力を挙げて犯人を捜すが、夏になっても手掛かりさえ掴めない。そんな中、右京(水谷豊)と亘(反町隆史)は、回復した麗音に事情を尋ねるが、警戒され話を聞き出せなかった。秋を迎えたころ、麗音が捜査一課に異動してくる。異動の背景には、最近、庁内での女性の立場向上を目指す広報課長・美彌子(仲間由紀恵)の働き掛けがあったと噂されていた。どうやら、上層部に異動を承諾させる条件として、「特命係に事件を解決させる」と約束したらしい。右京は、そうした経緯に不満を持ったが、亘とともに改めて捜査に乗り出す。そんな中、男性が転落死する事件が発生。調べると男性が生前、暴力団員相手に白バイ警官の銃撃をほのめかしていたことが判明する。恋人の静(日南響子)によると、男性はVRの世界に構築された“仮想国家”に傾倒していたという。関連を疑った特命係は、仮想国家を築き上げたIT長者・加西周明(石丸幹二)から事情を聞こうと動き出すが…!?
出典:相棒19 公式HP
主な出演者
主な出演者(敬称略)は水谷豊、反町隆史、浅利陽介、杉本哲太、角田六郎、川原和久、山中崇史、芦名星、木村佳乃、小野了、田中隆三、仲間由紀恵、森口瑤子、柄本明、神保悟志、六角精児、志水正義、久保田龍吉、原田龍二、田中隆三、片桐竜次、小野了、石坂浩二、榎木孝明、です。
出演者の登場作品
- 【義母と娘のブルース】を手短にご紹介(浅利陽介)【義母と娘のブルース】を手短にご紹介おすすめ度:100点(見てほしい)、ズバッと内容:元営業の戦国部長が義理の娘を育てる。岩木亜希子は32歳の若さで営業成績優秀の営業部長でしたが、突然ライバル会社の宮本良一から結婚の申し入れを受けます。宮本良一には8歳の娘・みゆきがいました。しかし、宮本は病にかかっていました。
- 【イノセンス-冤罪弁護士-】を手短にご紹介(杉本哲太)【イノセンス-冤罪弁護士-】を手短にご紹介おすすめ度:80点(おすすめ)、ズバッと内容:冤罪が犯罪を生む!スッキリしない結末が冤罪だ。主演は坂口健太郎さんです。現場の再現実験を基に冤罪裁判を受け持つ弁護士の物語です。秋保准教授のサポートは強力で、科学的知見から、検察が提示する多くの証拠を覆します。メディア対応では有馬が全面的にサポート。そして、黒川弁護士の心を支えるのは、和倉弁護士をはじめとする事務所の仲間たち。これら強力なメンバーで黒川弁護士は冤罪阻止に立ち向かます。
- 【ブラッディ・マンディ】を手短にご紹介(芦名星)【ブラッディ・マンディ】を手短にご紹介おすすめ度:95点(見てほしい)。ズバッと内容:天才ハッカー・ファルコンが飛ぶ!。ブラッディ・マンディは2008年秋、TBS系、毎週土曜夜7時56分に放送。主演は三浦春馬さんです。天才ハッカーのファルコンこと高木藤丸がテロリスト集団に挑む!首謀者は誰だ!
- 【後妻業】を手短にご紹介(木村佳乃)【後妻業】を手短にご紹介おすすめ度:77点(まあまあ)、ズバッと内容:後妻業の加害者と被害者の娘が最後は仲間になる?主演は木村佳乃さんと木村多江さんです。後妻業が悪いかどうかドラマの最後にはどうでもよくなってました。関西弁を演技する木村佳乃さんに話題が集まりました。後妻業がやるべきことは、遺書を書かせてそれを公正証書にする事です。公正証書とは公証人法に基づいて、法務大臣に任命された公証人が作成する公文書です。 このドラマでは、新井欽司(河本純一)行政書士がブライダル微祥から多額の依頼金を受けて、公証人となっています。 「公正証書」には証明力があり、執行力を有しており、安全性や信頼性に優れています。
- 【24JAPAN】を手短にご紹介(仲間由紀恵)【24JAPAN】を手短にご紹介おすすめ度:評価中ズバッと内容:アメリカ「24」の日本版。主演は唐沢寿明さんと仲間由紀恵さんです。アメリカで大ヒットしたドラマ「24」が日本版でリメイク!
- 【真夏の少年~19452020】を手短にご紹介(神保悟志)【真夏の少年~19452020】を手短にご紹介おすすめ度:80点(おすすめ)。ズバッと内容:戦時中の軍人が高校生に生き方を解く!主演は岩崎大昇さん、佐藤龍我さん、浮所飛貴さんです。日本一雷が落ちる富室町に戦時中の軍人がタイムスリップしてくる!その名も三平三平(みひら・さんぺい、博多華丸)。三平の中途半端な不良高校生たちへの影響力に注目です。
この人もライダー出演者!
- 【仮面ライダーディケイド】を手短にご紹介(川原和久)【仮面ライダーディケイド】を手短にご紹介評価:90点(見てほしい)、ズバッと内容:過去の仮面ライダーが登場の記念作品!ゲストが凄すぎ!仮面ライダーディケイドは2009年1月~2010年8月に全31話で放送された平成仮面ライダー10作目となる仮面ライダーです。ディケイドが平成仮面ライダーの世界を旅します。仮面ライダーがたくさん登場する仮面ライダー祭りです。 昭和仮面ライダーや戦隊ヒーローも登場します。戦隊ヒーローではあの人が登場です。
- 【仮面ライダー響鬼】を手短にご紹介(芦名星)【仮面ライダー響鬼】を手短にご紹介評価:95点(見てほしい)、ズバッと内容:鬼が仮面ライダー?驚きの音撃!。主人公は映画やTVドラマで大活躍の細川茂樹さんです。仮面ライダー響鬼は2005年1月~2006年1月に全48話で放送された平成仮面ライダー6作目となる仮面ライダーです。これまでの仮面ライダーとは全く違う異質の仮面ライダーで、音で怪人・魔化魍(まかもう)を倒します。見てびっくり!和風で鬼の仮面ライダー作品です。
- 【仮面ライダーキバ】を手短にご紹介(神保悟志)【仮面ライダーキバ】を手短にご紹介評価:90点(見てほしい)、ズバッと内容:ストーリーは1986年と2008年(現代)の2重奏!主人公は映画やTVドラマで大活躍の瀬戸康史さんです。バイオリンで繋がる父子物語が上手く描かれている。
コメント