おすすめ度:評価中
ズバッと内容:カリスマ編集長とへっぽこ女子
オー!マイ・ボス!は2021年冬、TBS系、毎週火曜夜10時に放送。主演は上白石萌音さんです。ファッション雑誌編集部を舞台に並の暮らしを理想にしていた奈未(上白石萌音)が鬼編集長・麗子(菜々緒)の雑用係に!?恋も仕事も並み以上!!
感想
放送中なので第1話のみとなります。
第1話
最近の上白石萌音さんのはまり役です。おっちょこちょいなところがたまにキズ的な、普通の女子が、凄い人たちに囲まれる展開!
奈未が恋に仕事に四苦八苦って感じです。
幼馴染の健也には告白することもで出来ずにフラれていまうが、新しい王子の潤之介が様登場。さらに潤之介が大金持ちの様相、さらに潤之介の姉が上司のカリスマ編集長の麗子!
お約束の展開です!
全話見終えて
全話放送終わり次第追記します。
相関図
登場人物
鈴木奈未 – 上白石萌音
鈴木奈未(すずき・なみ)は名前のとおり「仕事も恋愛もほどほどに。人並みで普通の幸せを手にしたい」というイマドキの安定志向の持ち主。
『音羽堂出版』の備品管理部の面接を受けるもファッション雑誌編集部に配属され、超ドS鬼編集長・宝来麗子の雑用係に。さらに運命的な出会いをした子犬系男子でカメラマンの潤之介から突拍子もない提案をされる。
仕事も恋愛も「そこそこでいい」はずだったのに……鬼上司と子犬系男子に振り回されながら、恋と仕事に懸命に立ち向かい成長していく。
潤之介 – 玉森裕太
潤之介(じゅんのすけ)は屈託のない笑顔で奈未を振り回す子犬系イケメン御曹司でカメラマン。奈未と運命的な出会いをし、突拍子もない提案をする。
超天然でマイペースだが、奈未の優しさや温かさに触れ、奈未と関わることで自身にとって大きな一歩を踏み出す勇気を得る。
宝来麗子 – 菜々緒
宝来麗子(ほうらい・れいこ)は奈未の上司で『MIYAVI』の編集長。雑誌『マリ・クレール』でヨーロッパ初の日本人編集長として30歳の若さで就任。
『MIYAVI』創刊のためにパリから帰国。24時間仕事モードなバリキャリで「超敏腕」「毒舌・冷徹」な超ドS鬼編集長。麗子が笑うときはお金が動くときといわれ、通称“悪魔のほほ笑み”とよばれている。
生半可な気持ちで働く奈未に対して冷たく当たる。
内容
第1話
東京で暮らす幼馴染で片思い中の健也を追いかけ、地方の田舎町から上京してきた就活中の鈴木奈未 (上白石萌音) 。安定志向の奈未は、大手出版社・音羽堂出版の備品管理部の求人募集を見つけ面接を受けることに。面接までの時間を潰そうとしていた矢先、ひょんなことから潤之介 (玉森裕太) と知り合う。あるアクシデントに見舞われるが、潤之介との運命的な出会いによって、なんとか面接を乗り切った奈未は、無事採用されたものの、配属されたのは備品管理部ではなく新設されたファッション雑誌編集部だった。
初出社当日、社内で迷子になってしまった奈未は、通りかかった宇賀神慎一 (ユースケ・サンタマリア) に助けてもらい、無事に編集部に辿り着く。そこでは編集部の面々が慌ただしく荷物を移動しており、何も分からないまま立ち尽くす奈未は、やって来た上司の半田進 (なだぎ武) から急いで青山へ行くように命じられる。
指定されたレストランに着くや否や、ある女性から大量の荷物を持つよう言われる奈未。やっとの思いで編集部に戻ると、そこには中沢涼太 (間宮祥太朗) や和泉遥 (久保田紗友) 、和田和美 (秋山ゆずき) 、加賀栞 (太田夢莉) をはじめとした編集部のメンバーが勢揃いしており、その中心には先ほどの女性・宝来麗子 (菜々緒) の姿も。奈未は、麗子が新たに創刊したファッションモード誌「MIYAVI」の編集長であることを聞かされるのだった。
そして、事態が飲み込めない奈未に与えられたのは、その超ストイックな編集長の雑用係という仕事で…。
出典:オー!マイ・ボス 公式HP
主な出演者
主な出演者(敬称略)は上白石萌音、玉森裕太、菜々緒、間宮祥太郎、久保田紗友、亜生(ミキ)、秋山ゆずき、太田夢莉、高橋メアリージュン、なだぎ武、橋爪淳、山之内すず、宮崎美子、高橋ひとみ、倉科カナ、ユースケ・サンタマリアです。
コメント